季刊 現代短歌雁 31号 1994-10 の目次・内容記録

1994年10月1日発行 第8巻第3号(通巻31号)。 特集:「茂吉をきままに読む」。特集作品:「展覧会の絵」。時評:「自然体と主体・前川佐美雄論争の発端に戻ると」(永田和宏)、「カミソリとハサミ」(小池光)

書影と奥付などの情報

現代短歌雁:書影
  • 季刊 現代短歌雁 第31号
  • 1994年10月1日発行 第8巻第3号(通巻31号)
  • 編集委員会:永田和宏、小池光、小紋潤(編集部)
  • 発行人:冨士田元彦
  • 印刷:足柄製版印刷
  • 発行所:雁書館
  • 定価:1,300円

内容・目次の情報

時評

  • 自然体と主体・前川佐美雄論争の発端に戻ると永田和宏
  • カミソリとハサミ小池光

リレー連載 歌の方位

  • メタの崩壊坂井修一

遠近近景 校庭

  • 日録抄森岡貞香
  • 塀と金網阿木津英

特集 茂吉をきままに読む

  • 対談「茂吉の読み方」を読む 『つきかげ』の歌――佐太郎『茂吉秀歌』、邦雄『茂吉秀歌』、徹『茂吉の方法』をテキストにして永田和宏、小池光
    • 小見出し
      • 「気ままに読む」ということ
      • 『つきかげ』の世界
      • 佐太郎、邦雄、徹の茂吉の「読み方」
      • 三人の選歌、一致する歌
      • 「女媧氏」をめぐって
      • 三人の鑑賞、その特徴
      • 玉城徹の鑑賞と戦後
      • 塚本邦雄の鑑賞と戦後
      • 「茂吉」という署名
      • 短歌の宿命
      • 選ばれていない歌
      • 創作行為としての鑑賞
  • 潜航艇のことなど――『つゆじも』を読む柳宣宏
  • 『石泉』を読む花山多佳子
  • 『霜』を読む小池光

座談会

作品 二十首

  • ねむいねむい永田和宏
  • 西安春宵賦高崎淳子
  • 母の時間西台恵
  • ランドマーク小林幸子
  • 向日葵原浩輝
  • 冬の梢大口玲子
  • 蠟涙富樫栄太郎
  • 仙台抄小池光

作品 十六首

  • 一人居無頼田谷鋭
  • 芥子人形蒔田さくら子
  • 酢は露のごと百々登美子
  • 遊・その他小宮山輝
  • 翔ちてしづけし増谷千代子
  • 菖蒲斎藤すみ子
  • 葉桜行太田絢子

特集作品 展覧会の絵

  • ヒロ・ヤマガタ レイニイデイ稲葉京子
  • ダ・ヴィンチ モナ・リザ扇畑利枝
  • ゴヤ わが子を喰うサトウルヌス久々湊盈子
  • モネ 睡蓮入野早代子
  • ブリューゲル 子どもの遊戯川島眸
  • フェルメール 水差しを持つ女宇都宮とよ
  • 青木繁 黄泉比良坂荻山数
  • ゴーギャン アルルカンの並木路秋山佐和子
  • ロートレック ムーラン・ルージュのダンス佐波洋子
  • セザンヌ リンゴのある静物牛山ゆう子
  • 伝・鳥羽僧正 鳥獣戯画黒木三千代

新鋭評論

  • 「短歌」「原」論猪熊健一

重書評

  • 三枝昂之『前川佐美雄』
    • 喩の可能性の踏査篠弘

新人を読む10 私の発見再発見

  • 佐藤通雅

歌の窓 四〇〇字書評

  • 雨宮雅子歌集『熱月』山中千代子
  • 川口美根子『風の歳華』三井修
  • 佐藤通雅歌集『美童』栗城永好
  • 早崎ふき子『日の四重奏』田中穂波
  • 都田艶子歌集『風の視線』山中千代子
  • 山中千代子『月夜蟹』三井修
  • 鈴木篤『川口美根子の歌』栗城永好
  • 畑中千恵子『たまゆら』田中穂波
  • 小原祥子『硝子の破片』三井修
  • 黒木三千代歌集『クウェート』田中穂波
  • 菅原彰子歌集『翌檜』栗城永好
  • 佐藤登志歌集『あすなろの歌』山中千代子

誌上短歌塾 雁玩館

  • 道浦母都子、佐佐木幸綱

第七回雁玩館年度賞 結果発表

  • 年間優秀作原浩樹

連載

  • 私のめぐりの葉 31
    • 短歌芸謡説など岡井隆
  • 短歌の周辺 31
    • 河野愛子賞岩田正

コラム 前後左右

  • 佐佐木幸綱、高野公彦、小高賢、河野裕子

編集後記

  • 永田和宏、小池光、冨士田元彦、小紋潤

その他

  • カバーイラスト更紗火取
  • 扉・目次絵松平修文
  • デザイン・本文レイアウト小紋潤

新しい記事・ページ

塚本邦雄賞の記録tankaful編集部

日本抒情派 1964年9・10月号tankaful編集部

日本抒情派 1964年8月号tankaful編集部

日本抒情派 1964年7月号tankaful編集部

日本抒情派 1964年6月号tankaful編集部

近日のイベント (更新停止中)

歌集・歌書案内

オレがマリオ (文春文庫)
俵万智文藝春秋:2017年
歌集の文庫化。解説 松村由利子
かばん 2017年7月号
かばんの会2017年
特集:通算400号記念 500号に向けてのタイムカプセル
今からはじめる短歌入門
沖ななも飯塚書店:2017年
みだれ髪
与謝野晶子、今野寿美 (解説)角川学芸出版:2017年
藤原定家全歌集 上 (ちくま学芸文庫)
藤原定家、久保田淳 (解説)筑摩書房:2017年
スウィート・ホーム
西田政史書肆侃侃房:2017年
ユニヴェール・シリーズ4冊目
永田和宏作品集1
永田和宏青磁社:2017年
第1歌集『メビウスの地平』から第11歌集『日和』まで収録。 詳細年譜、全歌の初句索引付
恋人不死身説
谷川電話書肆侃侃房:2017年
現代歌人シリーズ15。解説:穂村弘
きょうごめん行けないんだ
柳本々々、安福望食パンとペン:2017年
白猫倶楽部
紀野恵書肆侃侃房:2017年
現代歌人シリーズ16
人の道、死ぬと町
斉藤斎藤短歌研究社:2016年
食器と食パンとペン 私の好きな短歌
安福望キノブックス:2015年
様々な歌人の短歌に素敵なイラストを添えた一冊
桜前線開架宣言
山田航左右社:2015年
1970年以降に生まれた歌人40名の作品世界の紹介とアンソロジー