季刊 現代短歌雁 9号 1989-1 の目次・内容記録
1989年1月1日発行 第3巻第1号(通巻9号)。
特集:「前登志夫」。小特集:「人物を撮り詠う」。時評:「結社は悪か?−−佐藤通雅に応えて」(永田和宏)、「感じたこと二、三」(小池光)
書影と奥付などの情報
- 季刊 現代短歌雁 第9号
- 1989年1月1日発行 第3巻第1号(通巻9号)
- 編集委員会:佐佐木幸綱、高野公彦、永田和宏、小池光、滝耕作(事務局)、小紋潤(編集部)
- 発行人:冨士田元彦
- 印刷:近藤印刷
- 発行所:雁書館
- 定価:1,200円
内容・目次の情報
時評
- 結社は悪か?−−佐藤通雅に応えて…
- 感じたこと二、三…
リレー連載 歌の方位
- 可能性の所在…
日付のある作品 七月の歌
- 螻蛄の歌…
- 水切遊び…
特集 前登志夫
- 異境歌小論−−前登志夫について…
- 「郭公の声」の歌など…
- 夜の黒馬−−『樹下集』への神話的アプローチ…
- 前登志夫自選一〇〇首…
- 前登志夫年譜…
- 前登志夫著書解題…
作品 二十首
- 野に臥す…
- 雲一如…
- 陽…
- 月見草…
- 一月の海…
- リトマスの空…
- アルコーブ…
- 影…
作品 十六首
- 軽蔑…
- 夏の終り…
- 燕よ…
- 夜のかたち…
- 荒野だより…
- 暁の寺…
- 火の鏡…
小特集 人物を撮り詠う 写真+作品三首
- 黒真珠…
- 雪乃…
- 甲斐・川浦峡…
- 夏のみづ…
- 父…
- 地球の音…
- 十五歳脳…
- 聖河に遊ぶ…
- 青淀…
- 雁書館あるじ…
- 鈴木健二さん熊本に住む…
特集 新鋭評論・四十代歌人論
- 小池光論 過去からのまなざし…
- 恩田英明論 草の花に似て−−『白銀乞食』を読む…
- 小池光論 「気まぐれ金魚」の差異線…
重書評・この一冊
- 高野公彦歌集『雨月』
- 死と再生…
八〇〇字エッセイ
- 昼寝の夢−−心の花と和泉式郎集…
- 春の鳥…
- 私論の堕落…
歌の窓 四〇〇字書評
- 「かりん」の会編『馬場あき子作品研究I』…
- 奥村晃作歌集『鴇色の足』…
- 阪森郁代歌集『ランボオ連れて風の中』…
- 水島晴子歌集『天二上』…
- 江畑實歌集『梨の形の詩学』…
- 井上美子歌集『鏡の中の香水』…
- 青木昭子歌集『深緋』…
- 荻原裕幸歌集『青年霊歌』…
- 岡豊子歌集『風の旅』…
- 宮川久子歌集『花野』…
- 中田文歌集『いまも北指す』…
- 大澤澄子歌集『午後のミルクティー』…
誌上短歌塾 雁玩館
連載
- 私のめぐりの葉 9
- 直接から間接へ…
- 短歌の周辺 9
- 金魚鉢を考える…
- 現代短歌のキイ・ワード 9
- 詞書について…
編集後記
その他
- カバーイラスト…
- 扉・目次絵…
- デザイン・本文レイアウト…