季刊 現代短歌雁 13号 1990-1 の目次・内容記録
1990年1月1日発行 第4巻第1号(通巻13号)。
特集:「小池光」。追悼:河野愛子。:「短歌と俳句の現在」。作品特集:「同一「題」詠 雨の日曜日の午後」。時評:「傾向批評について」(高野公彦)、「存在感について」(永田和宏)
書影と奥付などの情報
- 季刊 現代短歌雁 第13号
- 1990年1月1日発行 第4巻第1号(通巻13号)
- 編集委員会:佐佐木幸綱、高野公彦、永田和宏、小池光、滝耕作(事務局)、小紋潤(編集部)
- 発行人:冨士田元彦
- 印刷:足柄製版印刷
- 発行所:雁書館
- 定価:1,240円
内容・目次の情報
時評
- 傾向批評について…
- 存在感について…
リレー連載 歌の方位
- イデオロギー読みイズム読み…
日付のある作品 七月の歌
- 追越車線…
- なんじゃもんじゃ…
特集 小池光
- ジャックと光−−小池光論…
- 脱幻想から−−本然としての個へ…
- 広瀬川とアウシュヴィッツ…
- 小池光自選一〇〇首…
- 小池光自筆年譜…
- 小池光著書解題…
作品 二十首
- 秋景抄…
- フェミニズムさえ…
- 遠景の夏…
- 海光記…
- 夕露地…
- 空廻り…
- まんざらである…
- 筑紫の秋…
作品 十六首
- 星霜無量…
- 遠い夕日…
- 罪のはじめに…
- ハ行P音…
- ワシワシの馬鹿…
- 影をまとはぬ…
- ほたる橋…
座談会
- 短歌と俳句の現在…
- 小見出し
- 伝統、その継承と破壊
- 季語と季題をめぐって
- 詩形の固有性とは何か
- 早稲田「五人娘」をめぐって
- 四十代歌人と諧謔の歌
- 長谷川櫂句集『古志』をめぐって
- 小見出し
追悼 河野愛子
- 絶詠 十六首
- 花の水…
- 〈女〉の矛盾――『魚文光』を中心として…
- 最後の電話…
- 河野愛子追悼――黒き棺…
作品特集 同一「題」詠 雨の日曜日の午後
- 雨の日曜日の午後――透明感覚…
- 雨の日曜日の午後――蒸し鮭の皮を光らせて…
- 雨の日曜日の午後…
- 雨の日曜日の午後…
- 雨の日曜日の午後…
- 雨の日曜日の午後…
- 雨の日曜日の午後――ドレミ………
- 雨の日曜日の午後――濁水…
- 雨の日曜日の午後――別れ…
- 雨の日曜日の午後――電話きて…
- 雨の日曜日の午後――緩徐調――LARGO…
新鋭評論
- 虹に棲む人…
重書評
- 稲葉京子歌集『しろがねの笙』
- 深まる観照的態度…
八〇〇字エッセイ
- 古今伝授の里…
- 嵯峨の夢想、独りの定家…
- 歌への啖呵…
歌の窓 四〇〇字書評
- 小高賢評論集『批評への意志』…
- 佐佐木幸綱・谷岡亜紀共著『短歌をつくろう』…
- 後藤美子歌集『釦の詩』…
- 小野興二郎歌集『紺の歳月』……
- 短歌人会編『戦後の歌集』…
- 水原紫苑歌集『びあんか』…
- 塚本邦雄歌集『ラテン吟遊』…
- 今川美幸歌集『基督の足』…
- 村岡圭子歌集『風の道行』…
- 川口美根子編『マリオン集百花譜』…
- 井上めぐみ歌集『小単位』…
- 小池圭子歌集『夕空のゴンドラ』…
誌上短歌塾 雁玩館
連載
- 私のめぐりの葉 13
- 隣人論序説…
- 短歌の周辺 13
- 通夜・喪失と奪回…
コラム 前後左右
編集後記
その他
- カバーイラスト…
- 扉・目次絵…
- デザイン・本文レイアウト…