北の会 ’76

1976年11月10日発行。特集 「北の会新人賞発表」「北の会結成記念シンポジュウム特集」。(データ提供:花笠海月)

表紙・裏表紙

北の会 '76:書影:表紙
北の会 '76:書影:裏表紙

奥付などの情報

  • 北の会 ’76
  • 1976年11月10日発行
  • 編集者:現代短歌・北の会
  • 発行者:菱川善夫
  • 発行所:現代短歌・北の会
  • 制作:雁工房
  • 装幀:菱川和子
  • 形態:カバー装
  • 頒価:2,000円

内容・目次の情報

  • 表紙(表1)
  • みかえし(表2)
  • 遊び紙
  • 内表紙
  • 白紙
  • 内表紙(P. 1)
  • 文章(P. 2-3)
    • 火を放つ 『北の会 ’76』の刊行にあたって(無署名)
  • 他 装幀クレジット(P. 4)
  • 目次(P. 5-7)
  • 文章(P. 8-23)
    • 男の崩壊をくいとめるもの 一九七〇年代における妻と自然菱川善夫
  • 短歌(P. 24-27)
    • 村の星雲 あるいはわが故郷増谷龍三
  • 短歌(P. 28-31)
    • 朱天管野美知子
  • 短歌(P. 32-35)
    • 悲天松川洋子
  • 短歌(P. 36-39)
    • 火と()阿部美智子
  • 短歌(P. 40-43)
    • 地平のエスキース鈴木杜世春
  • 短歌(P. 44-47)
    • 庭潦(にはたづみ)森輝子
  • 短歌(P. 48-51)
    • 秘色坪川美智子
  • 短歌(P. 52-55)
    • 幽きあねもね高橋正子
  • 文章(P. 56-67)
    • 状況への狙撃 現代短歌・行動の位相細井剛
  • 短歌(P. 68-71)
    • (いくさ)の後に賀村順治
  • 短歌(P. 72-75)
    • 流紋嵯峨美津江
  • 短歌(P. 76-79)
    • 触る、陽だまりや冬にとくださとみ
  • 短歌(P. 80-83)
    • 荒野の藍反怖陽子
  • 短歌(P. 84-87)
    • 秋についての章西潟弘子
  • 短歌(P. 88-91)
    • ル・サンティマン わが日々西勝洋一
  • 短歌(P. 92-95)
    • 冬の(かげ)山川有古
  • 短歌(P. 96-99)
    • 軌跡浅野志のぶ
  • 短歌(P. 100-103)
    • 真横に雪の角田由美子
  • 短歌(P. 104-107)
    • 国境の花高橋愁
  • 短歌(P. 108-111)
    • 変光星鈴木洋
  • 特集 北の会新人賞発表(P. 112-)
    • 短歌(P. 112-115)
      • (入選作品) 透影記永田早苗
    • 短歌(P. 116-119)
      • (入選作品) 魚眼図的荒野坪川光世
    • 短歌(P. 120)
      • (佳作) あゆみきたれる山中千代子
    • 短歌(P. 121)
      • (佳作) 乾燥期鈴木栄一
    • 短歌(P. 122)
      • (佳作) 焱大熊桂子
    • 文章(P. 123)
      • 受賞のことば永田早苗、坪川光世
    • 文章(P. 124-125)
      • 北の会新人賞選考経過菱川善夫
  • 短歌(P. 126-129)
    • 翠の断章堀井美鶴
  • 短歌(P. 130-133)
    • 刺して翳るは遠藤秀子
  • 短歌(P. 134-137)
    • 翔つ松川愛子
  • 短歌(P. 138-141)
    • きさらぎをゆく堀田輝子
  • 短歌(P. 142-145)
    • 海のいしぶみ桜井美千子
  • 短歌(P. 146-149)
    • 旅のその涯柴野文江
  • 短歌(P. 150-153)
    • 自画像妻鳥教子
  • 短歌(P. 154-157)
    • 思うたちまち福島美重子
  • 短歌(P. 158-161)
    • 夢影迷津(めいしん)菅原郁子
  • 短歌(P. 162-165)
    • 冬韻宮田千恵
  • 短歌(P. 166-169)
    • 現身足立敏彦
  • 特集 北の会結成記念シンポジュウム特集(P. 170-190)
    • 文章(P. 170-179)
      • I 座談会 解体期の文学 運動と文学の危機 冨士田元彦氏をかこんで冨士田元彦(ゲスト)、菱川善夫、細井剛、尾崎卓司
    • 文章(P. 180-182)
      • II 報告 昭和五十年代への挑戦増谷龍三
    • 文章(P. 183-185)
      • III 財産目録 多様化と個の輝き細井剛
    • 文章(P. 185-187)
      • IV 問題提起A 私と他者をめぐるノート西勝洋一
    • 文章(P. 188-190)
      • IV 問題提起B 土俗と近代増谷龍三
  • 文章(P. 191-192)
    • 巻末記細井剛
  • (P. 193)
    • 会員名簿
  • 白紙(P. 194)
  • おくづけ(P. 195)
  • 白紙(P. 196)
  • 遊び紙
  • みかえし(表3)
  • 裏表紙(表4)

新しい記事・ページ

塚本邦雄賞の記録tankaful編集部

日本抒情派 1964年9・10月号tankaful編集部

日本抒情派 1964年8月号tankaful編集部

日本抒情派 1964年7月号tankaful編集部

日本抒情派 1964年6月号tankaful編集部

近日のイベント (更新停止中)

歌集・歌書案内

オレがマリオ (文春文庫)
俵万智文藝春秋:2017年
歌集の文庫化。解説 松村由利子
かばん 2017年7月号
かばんの会2017年
特集:通算400号記念 500号に向けてのタイムカプセル
今からはじめる短歌入門
沖ななも飯塚書店:2017年
みだれ髪
与謝野晶子、今野寿美 (解説)角川学芸出版:2017年
藤原定家全歌集 上 (ちくま学芸文庫)
藤原定家、久保田淳 (解説)筑摩書房:2017年
スウィート・ホーム
西田政史書肆侃侃房:2017年
ユニヴェール・シリーズ4冊目
永田和宏作品集1
永田和宏青磁社:2017年
第1歌集『メビウスの地平』から第11歌集『日和』まで収録。 詳細年譜、全歌の初句索引付
恋人不死身説
谷川電話書肆侃侃房:2017年
現代歌人シリーズ15。解説:穂村弘
きょうごめん行けないんだ
柳本々々、安福望食パンとペン:2017年
白猫倶楽部
紀野恵書肆侃侃房:2017年
現代歌人シリーズ16
人の道、死ぬと町
斉藤斎藤短歌研究社:2016年
食器と食パンとペン 私の好きな短歌
安福望キノブックス:2015年
様々な歌人の短歌に素敵なイラストを添えた一冊
桜前線開架宣言
山田航左右社:2015年
1970年以降に生まれた歌人40名の作品世界の紹介とアンソロジー